ビデオ測定機のスマート機能:連続ズームレンズと画像ナビゲーションシステム

blog avatar

著者

JATEN

出版
Aug 15 2025

私たちに従ってください

smart-features-video-measuring-machine

長年ビデオ測定機を扱ってきた経験から言えるのは、初めて購入する人の多くは、精度、測定範囲、そして価格を重視しているということです。ズームレンズやナビゲーションシステムといった機能は、「あったら便利」というイメージを持たれることも多いです。しかし実際には、これら2つの機能は操作時間を節約するだけでなく、多くの無駄な手間を省いてくれることが分かっています。

連続ズームレンズ:スムーズな倍率切り替え
旧式の機械では、段階的にズームするレンズが一般的で、倍率は固定されており、手動で調整する必要がありました。精密測定を行うには、倍率を変更するたびに標準基準を用いて再校正する必要がありました。そうしないと、データが不正確になる可能性があります。このような方法でバッチを処理するのは、非常に骨の折れる作業でした。

連続ズームレンズは動作が異なります。複数のレンズ群とリレーレンズを使用し、精密な機械動作を組み合わせることで、スムーズな倍率変化を実現します。0.7倍から5倍まで、どの倍率でも停止でき、光軸と像の中心は安定しています。

さらに重要なのは、最新のハイエンドモデルは高解像度エンコーダを備えたステッピングモーターまたはサーボモーターを使用していることです。システムは常に現在の倍率を認識しているため、推測する必要はありません。私はかつて精密コネクタ工場のレンズ交換を支援したことがあります。以前は、1つの部品を測定するのに3回の倍率変更と毎回の再校正が必要でした。自動連続ズームレンズを使用すると、システムが自動的に補正するため、再校正は不要です。単一部品の測定時間は2分以上から1分強に短縮され、効率が約40%向上し、人的ミスも削減されました。

画像ナビゲーションシステム:高速かつ正確な位置決め
経験上、特に部品が小さく、数が多く、複雑な場合は、測定ポイントの特定が面倒な作業になることがあります。従来の方法では、ズームインする前に画面上で画像を手動でドラッグして適切な位置を見つける必要があり、時間がかかり、ミスが発生しやすかったです。

画像ナビゲーションシステムは、プラットフォームの「地図」のような役割を果たします。ステージ全体の低倍率・広視野画像を撮影し、CAD図面やテンプレートと照合することで、測定ポイントを素早く特定します。あるLEDブラケット工場では、1つのプラットフォームに数十個の小型ブラケットを取り付けていました。以前は、1バッチ分の手作業による位置決めに半日かかっていました。ナビゲーションシステムにより、すべてのブラケットを一度に識別し、順番に測定できるため、オペレーターは部品の取り付けと取り外しを行うだけで済みます。

このシステムは、不規則な形状の部品にも対応します。自動車の内装パネルや医療部品などでは、エッジ特徴認識により、部品がわずかに回転していても位置が補正され、正確な測定ポイントを確保できます。

複合的なメリット
私はよく、連続ズームレンズが「高速かつ正確な倍率切り替え」という課題を解決し、画像ナビゲーションシステムが「高速かつ正確なポイント位置決め」という課題を解決すると説明しています。これらを組み合わせることで、高速道路を運転するのと同じくらいスムーズな測定ワークフロー、つまり高速かつミスのない測定ワークフローが実現します。

たとえば、ラップトップの C シェルを測定する場合:

ナビゲーション システムは全体の概要をキャプチャし、最初の測定領域を特定します。

連続ズームレンズは高倍率に切り替わり、小さな穴や面取りを測定します。

低倍率に戻すと、ナビゲーション システムは次の領域に移動します。

すべてのポイントが測定されるまで繰り返します。

このワークフローにより、再調整や手動での画像調整のために停止する必要がなくなり、少なくとも半分の時間を節約できます。

長年の経験から、測定機の真の利便性は「±3μmの精度」といったスペックだけでなく、ワークフローを改善し、労力を軽減する綿密な設計にあると実感しています。連続ズームレンズや画像ナビゲーションシステムはまさにそうした機能です。一度使い始めると、従来の測定方法に戻るのは面倒に感じてしまいます。


#ビデオ測定機 #連続ズームレンズ #画像ナビゲーション #精密測定 #産業オートメーション #計測 #品質管理 #ワークフロー効率

blog avatar

JATEN

ラピッドプロトタイピングとラピッドマニュファクチャリングの専門家

CNC 加工、3D 印刷、ウレタン鋳造、ラピッドツーリング、射出成形、金属鋳造、板金、押し出し加工を専門としています。

タグ:

  • ニュース
シェアする
    Click to expand more

    Featured Blogs

    empty image
    No data